ユキノシタ
![ユキノシタ](https://garasushokunin.ocnk.net/data/garasushokunin/image/2020/4-6/yukinosita1.jpg)
山奥の清流の傍、苔むした岩などと一緒にひっそり咲く花。
我が家でも湿った日陰に自生してました。
昔から家庭の薬草として重宝されてきましたが、今や家庭薬や漢方に押され、薬としての役割は終えました。
薬用:切り傷、火傷、虫刺され、かぶれに(葉の絞り汁を塗布)
発熱、風邪(葉の絞り汁を飲む)
美肌、風邪の予防(乾燥させて煎じて飲む)
食用:葉を お浸しや天ぷらにすると美味しい。
我が家でも湿った日陰に自生してました。
昔から家庭の薬草として重宝されてきましたが、今や家庭薬や漢方に押され、薬としての役割は終えました。
薬用:切り傷、火傷、虫刺され、かぶれに(葉の絞り汁を塗布)
発熱、風邪(葉の絞り汁を飲む)
美肌、風邪の予防(乾燥させて煎じて飲む)
食用:葉を お浸しや天ぷらにすると美味しい。