清掃業の職人から経営者へのシフトチェンジ
前回は
会社の成長とともに
仕事量が自身のキャパを超えてしまたときに
どうするか?
という選択を考えたときに
引き続き従来のやり方の中で
キャパを超えない程度に
職人としての道を進んでいくのか
それとも
現場の第一線からは退いて
大きくシフトチェンジをしていくのか
という選択がある中で
私自身は後者を選んで
シフトチェンジしていったわけですが
その結果
今まで以上の仕事に着手できるようになり
さらに
会社の業績を上げることが出来ました
しかしながら
その過程においては超えなければならない壁もあり
新たな課題が待ち受けているわけです
その課題というのが
これまで自身でやっていた仕事を別のスタッフや外注に
任せていくという事です
しかしここで一つの足かせが出てきます
それは
これまでマンパワーでやってきた仕事を
自分以上に出来る人材でないと仕事は任せれない
という気持ちが先行してしまい
結局
シフトチェンジできず
そこから抜けだせない状態のまま
という事に陥ります
では
どうやって
自身の仕事を割り振って
任せていけばよいのか?
それはまた次回
本日も
最後までお読みいただきありがとうございます
( №55-728)
会社の成長とともに
仕事量が自身のキャパを超えてしまたときに
どうするか?
という選択を考えたときに
引き続き従来のやり方の中で
キャパを超えない程度に
職人としての道を進んでいくのか
それとも
現場の第一線からは退いて
大きくシフトチェンジをしていくのか
という選択がある中で
私自身は後者を選んで
シフトチェンジしていったわけですが
その結果
今まで以上の仕事に着手できるようになり
さらに
会社の業績を上げることが出来ました
しかしながら
その過程においては超えなければならない壁もあり
新たな課題が待ち受けているわけです
その課題というのが
これまで自身でやっていた仕事を別のスタッフや外注に
任せていくという事です
しかしここで一つの足かせが出てきます
それは
これまでマンパワーでやってきた仕事を
自分以上に出来る人材でないと仕事は任せれない
という気持ちが先行してしまい
結局
シフトチェンジできず
そこから抜けだせない状態のまま
という事に陥ります
では
どうやって
自身の仕事を割り振って
任せていけばよいのか?
それはまた次回
本日も
最後までお読みいただきありがとうございます
( №55-728)