清掃業の生命線って?
昨日は広島でも桜の開花宣言ありで
すでに
ニュースでも
お花見の話題がすごいですね
私は
この3月の繁忙期を乗り切って
4月になったら
私も花見に行こうと思います
あと
いちご狩りも行きます
そんなことを
目下の目標にして
3月最後の追い込みに入ってます
ただ
この3月の忙しさというのは
通常の業務にプラスアルファでの忙しさです
賃貸物件関連の
改装や清掃がその要因となっている状況なので
この繁忙期を過ぎると
少し落ち着くわけです
ですので
これを頼りに仕事をしている感じでは
ありません
これがベースだと
毎年
業務量に波が発生してしまいます
そんな中で
清掃業での生命線は何かと
考えると
やはり
定期清掃です
これらの案件が
あればあるほど
会社としては
しっかりとした土台が出来上がります
毎月でなくても
年1回とか2回の頻度であっても
毎年決まっている業務があれば
それは
定期扱いになると思います
そのような
様々な
定期業務を積み上げていければ
会社の状況も良い方向へ進んでいきますし
今月は忙しいなあ
今月は暇だなあ
と
一喜一憂することも
解消されていくと思います
つづく
本日も
最後までお読みいただきありがとうございます
///////////////////////////////////////////////////
当社では掃除屋さんたちの困ったの解決のお手伝いとして
会社の経営についての悩み相談を無料で受けています
//////////////////////////////////////////////////
社長は常に孤独です
経営についての悩みはなかなか同業者同士では出来ないものです
お気軽によろず的な相談先としてご活用ください
例えば
■新規の営業の仕方
■日常清掃の見積もりの仕方
■元請さんとの付き合い方
■各種清掃単価の出し方
ご連絡はこちらまで
【お問い合わせフォームはこちらより】
>>>https://garasushokunin.ocnk.net/contact<<<
(24時間受付中です)
★2階や3階建のガラス張り面の清掃にお困りのオーナー様や掃除業様
砂ホコリや蜘蛛の巣や虫の死骸など
汚れがとても目立つ中でこのアイテムさえあれば
簡単に手早くキレイにできます
軽量なので女性スタッフの方も十分に活用していただけます
当社の一押しアイテム
商品詳細はコチラ
【ウンガー 純粋システムウォーターポール】
https://garasushokunin.ocnk.net/product/1018
とても簡単な使い方はユーチューブ動画にて
↓
https://youtu.be/CnAxlhM6YF0
■当社では業務用総合清掃資機材ショップも別で運営しています
スペースショット、ミヤキ、オンザロード、ダントツカバー、ダントツブラシなど
↓
清掃資機材総合サイトはこちら
https://itosonet.ocnk.net/
本日も
最後までお読みいただきありがとうございます
( №161-828)