清掃業で規模拡大時に起こる問題点


前回は
受注できる仕事を増やすために
人材を増員するも
スタッフを抱えていく以上は
毎月固定費がかかってくるため


定期業務を増やし
その収益で固定費がまかなえるという土台を
作らなければ不安定な状況は解消されてこない
という事をお伝えしました


スタッフを増やす以上は
仕事種類や受注方法も
変えていかなければ厳しい経営が解消されないという中で


さらに
ここを解消してもまた新たな課題が出てきます


仕事も増え
スタッフも増え
それに比例して
増大するのが


自身の負担です


現場に出ながら
スタッフの管理も行い
お客さんへの営業も行い
事務経理なども行うとなると
多忙を極めます


事務経理などは
身内やパートさんなどに
対応してもらうという事もありますが


そうなると
さらにその分の固定出費は増えることも
考えておかなければなりません


そうしたことで
会社全体のボリュームアップに伴い
その2倍3倍と
自身のやらなければならないことも増大していくのです


それが積み重なると
間違いなくキャパオーバーとなり
体調不良
メンタルもおかしくなってしまう
なんて事態にもなりかねません


そうなった時に大抵の場合
新たな転機というか
シフトチェンジをおこなわざるを得ない
という事になるのですが


そこで
どうすればよいのか?


つづく


本日も

最後までお読みいただきありがとうございます

( №53-726)