掃除屋社長の会社の人手不足解消策とは

掃除屋社長の会社の人手不足解消策とは
掃除屋社長の日常や雑感をつづるブログ

たまには役に立つ内容があるかもしれません





井上尚弥強いですね!



どれだけのトレーニングをしているんだろうと

想像すると



ほんとに

人間やればできることは

まだまだあるんだと



自分自身に言い聞かせております





(前回に続いて当社について自己紹介)



清掃会社

不動産会社

清掃資機材会社(M&Aした会社)

個人事業





この4つで事業を展開しております





従業員は約60人ほどおります





ホテル現場あり

日常現場もあり

定期現場もありますが





実は

社員はおらず

パートさんと外注先の

二本柱で

運営されております





たまたま

社員の雇用の必要性が無かったから

いないのではなく





私自身は

そういう思いにはならなかったため

現在の

運営スタイルに至っております





では

なぜ

社員を雇わない経営になったのか?





この経営スタイルを

今後も続けて行こうかと思っているのですが

そこには

ある思いがあります







一時期は仕事が多忙を極め

ボリュームのある案件も入ってきたりして

現場内に責任者としての

社員的な立場の人材を配置しなければならないという

契約の案件があり





社員を雇用したことがあります





ただ

その案件の契約が終わってから

社員はまたいなくなりました





そんな形での社員の雇用はありましたが

私の右腕的な感じで

社内の中枢メンバーとしての社員雇用は

今のところありませんし





おそらく

今後もその可能性は低いです





その理由の一つに

人手不足が挙げられます





パートさんの雇用も

なかなかままならない現状において

社員雇用となると

さらにハードルが高くなります





そこで

私が行った対応は

外注先に頼るという手段です





複数の外注先に

仕事を頼む形です





社員を雇って業務の内製化を図るという形ではなく

大半の業務の

外注化を図りました





もちろん

社員を雇って内製化を行う事も

出来たとは思いますが





今後も

人材不足が解消されることは無い中で





仕事を増やし

企業を成長させていくには。。。

という事を考えたときに





今後は

今まで以上に

社外のつながりが

重要だと考えています





そんな思いもあり

このような経営スタイルになっているのですが





この他にも

外注化に至ったきっかけというのがあります









つづく



vol.9



【お知らせ】

当社では全国の清掃会社さん同士でつながりが持てる

連携のサポートや紹介なども行っております

それぞれで人材の応援をし合ったり

案件の対応をお願いしたりなど

実際に現在動いております

こうした取り組みに関心がある

清掃会社さんがあればご相談ください





【お知らせ2】

当社では各種清掃管理とは別に

ビルメン会社、掃除屋会社に特化した会社の

事業承継にも対応しています



当社にて事業の引継ぎや引継ぎ会社の紹介など



後継者不足であったり

なんとなく。。。事業経営をどうしようかと考えている

という事がありましたらお気軽にご相談ください



【お問い合わせフォームはこちらより】
>>>https://garasushokunin.ocnk.net/contact<<<
(24時間受付中です)