業務用ガラス用品専門店。ガラス職人本舗へようこそ

「ガラス掃除の現場力を、もっとスマートに。」
“現場の相棒”、きっとここで見つかります。業務に直結するツール選びを、私たちがしっかりサポートします。
窓ガラス清掃のプロが信頼する専門ツールを豊富に取り揃え、ホテル・オフィスビル・商業施設などの清掃現場で活躍するプロの方々に向けて、各種窓掃除用スクイジー(ウンガー・エトレー・モアマン等)、ガラス清掃道具、ガラス清掃ロープアクセスツール・ウォーターポール・パラペットクランプなど本当に“使える”ガラス清掃用品だけを厳選して取り扱う専門ショップです
なぜプロに選ばれるのか?
- 業務用スクイジー・ウォッシャー・カラビナなどを厳選ラインナップ
- 高所作業用ロープやポールも充実、施設現場でも安全&効率アップ
- 「使える」ツールだけを届ける、質への妥協なし
おすすめポイント
- 新着・おすすめアイテムを随時更新(ウンガー・エトレなど)
- プロが実際に使う商品をピックアップ!
- 清掃業界歴20年以上のスタッフが導入相談対応OK
経営のヒントや商品レビューなど、見逃せない情報満載です。
【お問い合わせフォームはこちらより】
>>>https://garasushokunin.ocnk.net/contact<<<(24時間受付中です)
■当店はインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者です■
登録番号 T9240001000859国税庁「適格請求書発行事業者公表サイト」にてご確認下さい。

“使える”お掃除アイテム専門店
「業務用清掃用品専門店いとそ技販オンラインショップ」
清掃現場のリアルな声をもとに、プロが納得する業務用清掃資材だけを厳選
業務用ポリッシャー・ワックスなどビルメンテナンス・ハウスクリーニング清掃お掃除用品販売店オンラインショップ!
→ いとそ技販オンラインショップはこちら
新着商品
Item Ranking
おすすめ商品
掃除屋・ビルメン・資材屋を兼業している社長がつづる経営などの試行錯誤をご紹介するブログ
-
なぜスタッフが辞めるのか?その本質
-
理念・想いをカタチにする!会社を“ブランド”へ
-
忙しすぎる…現場を抜けるタイミングと準備
-
売上に波がある…どうやって安定させる?
-
売上が読めない!数字で会社を操縦する
-
時間が足りない!社長業に集中する“業務の仕組み化
-
スタッフがいない!“人が集まる会社”のつくり方
-
下請けで終わらない!“選ばれる掃除屋”のブランディング戦略
-
「値付け」に自信が持てない!価格設定で損しないための考え方
-
仕事がない!どうやって案件を取る?
-
開業届を出した“その後”に、何をすべき?
-
掃除屋で年商1億円のその先”へ – 理想の働き方と会社の未来像
-
自分ブランド”を育てる – 掃除屋のマーケティング戦略
-
法人化と節税のリアル – 掃除屋の経営転換期
-
社長の頭を数字にする – 経営の感覚を鍛える
-
プレイヤーからマネージャーへ。“社長の時間”のつくり方